【動画あり】「ロゴデザイン」がもたらしてくれたちょっと素敵な出来事(GoPro × BMXとの出会い)
2015/05/28
「名は体を表す」そして「ロゴもまた体を表す」
見てお分かりの通り、自転車が好きなんだろうなっていうロゴを作成していただきました。
今持っているチャンネル「Twitter 、Facebook、Youtube」と全てのカバー画像を変えてきました。
そして、ロゴを変更してから数日後、Twitter上である方からフォローをいただきました。
その方のプロフィール欄を拝見いたしますと。。。
「サイクルピア岸和田 BMXコースに勤務しています」
なぬ!!!!!!!
忘れかけていた「青春の甘酸っぱさ」が喉元を通り抜けました。
自転車好きではありますが、今までどうしても接点を持つきっかけが無かったのがコチラのジャンル。
っていうか、そもそも運動神経もなく、
なんならグライドカムを持ってはしゃいだらギックリ腰になっていしまうほどの中年です。
自分が乗ることはさておいて、このBMXムービーはなんとしても撮りたいと、ずっと
思い続けて暖めていた小さな思いでした。
思い切ってダイレクトメッセージ送ってみました(はーと)
普段はあんまりしないです、こういうこと。
そもそもTwitterって意外と顔が見えなかったりするし、普段はあまり
ダイレクトメッセージなんて送らないんです。
でも、時間が経ってから送るのもあれだし、と思ってメールを送らせていただきました。
「ぼく、じてんしゃがすきで、じてんしゃのどうががとりたいんです。とくにBMXが」
的なメッセージを送ったところ、すぐに返事が来ました!!
先方さんも、プロモーション的に是非使いたいということで、トントン拍子にハナシが進み
実際に作らせていただくことが決まったのです!!!
きっかけはロゴデザインだった。
わざわざ翌日に、勤務先の上司に確認をしてお電話での打ち合わせが始まりました。
一通り話した後で、Twitterでフォローいただいたきっかけをお聞きしたところ
「ロゴのデザインが可愛かったのでフォローさせていただきました♪」
とのことでした。
あ、ちなみにロゴは可愛いかもしれませんが、ボク自身は可愛くないです。
(分かっているとは思いますが、念の為)
まさかこんなに早くロゴデザインの威力を発揮するとは思ってもいませんでした。
時間とお金をかけてデザイナーさんにお願いした価値を早くも実感いたしました。
意外とタイトなスケジュールでした(笑)
電話でお話を伺ったところ、20日以降に工事が入る予定とのことで、電話をいただいた
翌日にロケハンに行き、さらにその翌日に本番の撮影をすることとなりました。
(この記事は2日目の本番が終わった後に書いてます)
つまり、Twitterのメールを出すのが少しでも遅れていたらこのハナシは流れていた
可能性が高かったということです。
人生においてタイミングは重要です。
早速行ってきました「サイクルピア岸和田 BMXコース」
ここね、何がすごいかって言うと、施設使用料とBMX等のレンタル料が
なんと無料なんです。
コースを走る場合は保険料がかかりますが、一回の保険料の支払いで
年間通じて無料で使えるという太っ腹なのです。
で、今回はさらに太っ腹な特典といたしまして、今このブログを見ている方で
「Movie For Lifeさんのブログ見て来ました!」
と、一言添えていただきますと。。。。
「スタッフがめちゃめちゃ喜ぶ」
という特典がついてきます(笑)
冗談はさておき、こういう素敵な施設があるのなら、どんどん使っていただきたいと思います。
(ただ、工事等がありますのでお越しの際は一度お電話にてお問い合わせください)
今回のBMXムービーの主役は「吉村 樹希敢」選手!!!
数々のレースで優勝を飾り、2013年にはオリンピックの強化指定選手にもなっている
BMX界の若手のエースです!
テレビ等でも取材されているくらいのすごいお方なんです。
ボクが日常生活を送っている延長線上では決して出会うことがなかったお方だったことでしょう。
そう、ロゴデザインを作っていなかったらね。
このブログでも何度も伝えているメッセージではありますが、「文章」であれ「動画」であれ
「発信すること」から全ては始まります。
発信したからといって、すぐにレスポンスがあるワケでもありません。
ボクの映像も、2年経ってから初めて見ていただく方もおりますし、ブログも
最近見つけていただく方もおられます。
すぐに答えは出ないかもしれないけれど、「誰かが見つけてくれる可能性」を信じて
ボクもこうやっていつもブログ記事を書いています。
それにしてもロゴデザイン変更で、ここまですぐにレスポンスがあったことに驚きです。
ひとえに「デザインの力」というものを実感した次第でございます。
死ぬほど前置きが長くなっちゃったけど、予告編作ったよ。
スイマセン。「前置き」は嫌いになっても「BMX」は嫌いにならないでください。
映像を見ていただくにあたって、この経緯も含めて「コンテンツ」になっているので
どうしても説明する必要がありましたのでご了承ください。
そしてここまで読んでいただいたことに感謝いたします。
では、お待たせいたしました!予告編をどうぞ!
(待ったかどうかはさておき)
↓チャンネル登録はコチラからどうぞ
実はコレは1日目のロケハン時の映像でございます。
ロケハンにも関わらず、吉村選手が最高のパフォーマンスを見せていただいたので
コチラの動画を予告編として作成させていただきました!
本編についてはじっくりと作りますので、またアップしたらブログにて
ご報告させていただきます!
【予告編で使用したカメラはコチラです(GoPro HERO 3+ BK】