【撮影の裏側】ドローンとGoPro大活躍!奈良県上北山村の夏休み
奈良県上北山村「撮影の裏側」シリーズ第一弾は「夏休み」
8月の前半に1週間弱、
奈良県上北山村にこもりまして
プロモーション映像の撮影を
しておりました。
このシリーズでは完成した映像に
撮影の裏側エピソードなど交えて
ご紹介していきます!
第一弾は「上北山村の夏休み」です。
完成した映像はこちら
当初お題としていただいていたのが「川の魅力」
ということでした。
ただ、川のせせらぎをひたすら映像で
撮るのもありかと思いましたが
せっかく季節的に夏休み真っ最中という
ことだったので、「夏休みに川で遊ぶ」
というテーマで作成させていただきました。
撮影で使用したアイテムはこちら
メインカメラPanasonic GH4
GH4をメインにレンズは主に2種類
こちらの単焦点2つにND フィルターをかけて
撮影しました。
今回から新しく投入したアイテムがこちらFeiyu-MG小型ジンバル
今回の撮影ツアーではこのように足場の
悪いところにも踏み入れていく
機会が多かったので、軽量の
ジンバルを導入いたしました。
これが思いの外よくて、非常に重宝しました。
マシンについてはまた別記事で詳しく
レビューしていこうと思います。
インサートのアクセントでは空撮が生きる!!
今回の撮影ではつなぎのアクセント的に
空撮を取り入れてみました。
飛び込む瞬間などを、真上から
捉えることでちょっといつもと
違う視点になるのが編集していて
面白いポイントでした。
水の中といえばやっぱりGoProでしょ
アクティブな映像を撮らせたら
右に出る者がいないGoPro。
やっぱりこういう躍動感の
ある撮影にはこのカメラしかない。
というわけで、地上、水中、空中と
ふんだに盛り込んで撮影させていただきました。
実際に村のお子さんやら、中学生に
参加していただいてリアルに村の
夏休みの撮影だったので、仕事とは
いえ、こちらも一瞬の夏休み気分を
味わうことができました。
そして本当に川の水がキレイ!
是非一度遊びに来ていただければと思います!