デジハリオンラインレポート #002 間もなく開講!〜受講に伴い立てた目標〜
2016/02/29
いよいよ開講が近づいて参りました。
デジハリオンラインスクール。
サイト上でも合格者の発表がありまして、私「Movie For Life」としても
一覧に名を連ねさせていただいております。
今回初めて他の合格者の方のプランを見たわけですが、
なんか自分の夢が曖昧過ぎて若干気後れがする気もしますが、
受かったからにはそこは気にしないで良いでしょう!
今回受講させていただくのは、以下の3コース
1、CG・映像完全パック
2、Wordpress入門講座
3、WEB文章力講座
上記の3コースを受講して、映像の表現力の幅を広げるのと同時に、
WEB上で自ら作ったものを広めていくという力を身につけるということです。
めちゃめちゃカッコいい言い方をすると「セルフプロデュース力を高める」という
ことになるのでしょうか。
とはいえ、数値で見ていかないと分からないと思うのでまずは1年後の目標を
シンプルに立てたいと思います。
1、ブログのPV数 → 月間10万PV
Livedooreブログで書いておりました旧「Movie For Life」が月間70,000PVでした。
3年目でようやくこのPVを越えたので、これを1年で越えたいと思います。
2、Youtubeの再生回数 → 100万回再生
こちらは総再生回数で行こうと思います。2008年から開設して6年かけて
現在の再生回数は47万回。その倍を1年で行こうと思います。
2015年の8月に上記の数字を達成することを目標として、ここに掲げます。
で、進捗状況については毎月月初にレポート記事を書きます。
(言っちゃった!)
上記の目標を掲げましたが、こうやって最初にゴールを書くのは勇気がいりました。
「もしダメだったらどうしよう」
という考えも浮かんできます。
でも、大事なことはそこではないと思います。
もし仮にダメだったとしても数字でその差を把握することで、
「どれくらいダメだったのか」
というギャップが明確になります。
目標に対して、100足りなかったのか10000足りなかったのでは
取るべき対策は大きく変わってきます。
今までは「なんとなく」続けてきたブログやYoutubeでしたが、
今回このような機会をいただけたのをきっかけにして自ら目標を立てる
ということを意識していこうと思います。
ー 結末は誰にもわからないドキュメンタリーが、今始まります。 ー
サイトのトップにこの言葉が書かれていました。
ボク自身がブログやYoutube動画をアップすることで、
リアルな世界では決して会うことはなかった方達と出会えたり、
日常では体験できないようなことを体験させていただくことがありました。
ヨットに乗せていただいたりね。
ー 発信することで世界は変わる ー
ボクはそう確信しています。
もちろん上記に立てた目標を意識しながら進めていくワケですが、
同時に、これから発信することで何が起こるか分からない点も含めて
このブログを読んでいただいている方と共有出来ればと思っております。
そして、このブログを通じて一人でも多くの方が同じように勇気を出して
自分から発信することを始めて、自らの世界を変えていくきっかけになれればと
思っております。
【FacebookページでもMovie For Lifeをチェックする】