DJI OSMOまさかの初期不良?!〜最新アプリインストールを忘れずに〜
2016/02/29
まさかのDJI OSMO初期不良?!
いやー焦りました。
まさかの初期不良かと思いました。
仕事がひと段落してOSMOを触ろうと
してスイッチを入れたところ
電源が入っているのに
なぜか作動しない。。。
げ!まさかの初期不良では?!
と、思い購入先のセキドラジコンさんに
問い合わせしたところ丁寧に
教えていただいて解決いたしました。
【解決策】最新のDJI GO APPでアクティベーションが必要
OSMOを動かすにはスマホ用のアプリ
「DJI GO」が必須となります。
で、このバージョンが僕は
アップデートしていなかったために
起動しなかったということです。
ちなみにアップデートしていない
アプリではこの画面から移動が
できませんでした。
最新版のアプリで
「起動」ボタンで購入したOSMOに
息吹きを吹き込むことができます。
(↑おおげさですが、まさにこんな感じ)
アクティベーションを
完了させるとこんな画面になります。
〜よく出来ました!Osmoは
あなたの動きを滑らかなカメラの
動きに変換しています。〜
微妙な日本語でほめていただけます(笑)
DJI Goアプリを入れたスマホを
プロポのように連動させるような
イメージでしょうか。
でも、スマホのアプリが必須ということは
ガラケーしか持ってない人が
買ってしまったら使えないという
ことなんだろうか。。。
非常に些細で初歩的なミスですが
これ同じように、焦ってる人も
いるんじゃないかと思って急いで記事にしました。
DJI OSMOまさかの初期不良?!確認のまとめ
1、DJI GOアプリは最新にする
2、最新アプリからアクティベーションを行う
とにかく些細なことで良かったです。
そしてセキドさん、いつも丁寧な
ご対応いただきましてありがとうございます!