ブログを引っ越したから自分も引っ越すことにした #05 〜IKEAから150kgの荷物到着!〜 シンプルなテレビ台BESTAから制作開始
2014/08/17
150kg分の家具が到着した。
こうやってみると、意外と少ないかなと思うかもしれないですが、
それは多分、広角レンズで撮っているからでしょう(笑)
150kg分といっても、実は家具3つ分です。
・テレビ台
・デスク
・ベッド(&マットレス)
文字で書くと一瞬ですが、組見立てるのがこれまた一苦労。
ハードルの低そうなテレビ台「BESTA」から
パーツはこんな感じです。
複雑なプラモデルとかに比べると、かなり少ないパーツの構成になりますが
これがまた意外と時間かかるんですよ。
今回もなんだかんだで1時間くらいかかってしまいました。
テレビ台「BESTA」のいいところ
とにかくシンプルなところ。
こちらのBESTAにも、色んなオプションが追加できます。
今の状態は地べたに置く形ですが、脚をとりつけて高さをつけることもできますし、
引き出しをつけることも可能です。
その辺はあとからでも追加出来るので、今回は一番シンプルなこの形を選びました。
DVDデッキとかを置く予定なので、背面がないタイプを選びました。
もう一つ気に入った点がこちらの背面側の上部のコチラ
テレビのケーブルなどを通す場所があり、裏側からコードが見えるのを避ける
スペースが確保されております。
簡単そうに見えるけど、時間かかる。
出来た写真だけ見るとすごいシンプルですが、
なんだかんだで1時間かかってます。
普段DIYなどやっていない上に、運動不足なのでかなりのスローペースです。
ただこうやって、一つづつ形となっていくのは映像編集をしている時と似たように
「作り上げる喜び」を感じます。
まだまだ先は長いですが、とにかく一歩一歩進むしかありません。