【買ってはいけない】安物買いの銭失いの残念なGoProアクセサリ
2016/02/21
やっちまいました。
ボクがGoProを買った頃は純正のアクセサリしかなかったのですが、
ブームが盛り上がってくるにつれてサードパーティ製のGoProアクセサリが
増えてきました。
そんな中、GoProマウントに三脚用のネジ穴のついたアダプタを
探していたところ、安い製品を発見しました。
↑ 購入をおすすめしません(笑)
とにかく安かったから。。。
GoProマウント→三脚穴への変換アダプタを探すと、一つ2,000円くらいのものが
多いんですよ。
「コレ一個で2,000円ってちょっと。。。」
って思っていた矢先に見つけた今回のアイテム。
3個入りだったので非常に魅力的に見えたんですね。。。
確かにレビューを見ると。。。
どうやら「ネジ穴が小さい」っていうコメントがちょっと気になったんですが。。。
「レビューなんて、どうせ大げさに書いてあったりするんでしょ?」とか
思ってたんですが。。。
実際にスゲー小さかったよ
っていうか、普通に力を入れても中々入らない。
「どぅおりゃー!!」
手の皮がちぎれるんじゃないかってくらい気合を入れてネジ込んだら。。。。
「ネジ穴、割れたってよ」
しかも3つとも。。
今回学んだこと
安いものはそれだけで魅力的である。しかし安いものは
安いなりのリスクがあるということを忘れてはいけない。
皆様が無駄な出費をしないように、この出来事をブログ記事とさせていただきました。