GoPro自転車映像がきっかけで自転車メーカーさんのWEB用動画の製作に携わらせていただきました(株式会社MBC)
2015/05/28
アップされている動画はコチラ
TOPページ用
「街乗りを楽しくする」がコンセプトの自転車
「京都発」ということで、歴史のある街並に馴染むデザインということで
開発されたのが、スポーツタイプの「AZ7」そしてミニベロタイプの「CK2」です。
AZ7
CK2
※撮影はスタッフの管理のもと安全な状況を確保して行っております。
MBCさんのFacebookページもあります
Facebookページもありますので、興味ある方は是非「いいね!」を押して
ご参加いただければと思います!
人生、何が起こるか分からないものです。
すでに去年の話なのですが、京都発の自転車メーカーMBCさんの新作自転車
AZ7、ならびにCK2という2機種のWEB用動画の製作に携わらせていただきました。
(WEBサイトは上記の画像をクリックするとジャンプいたします。)
2014年の春頃にお会いした方がたまたま製作会社の方で名刺を交換しておりました。
過去ブログの記事ではちょうどこの頃です→ その頃の記事はコチラ
お渡しさせていただいた名刺にブログのURLを載せていたのですが、そこで
見ていただいていたのが趣味で作っていたGoPro自転車映像でした。
↓チャンネル登録はコチラからどうぞ
優秀なディレクターさんに刺激を受けました
普段は一人で撮って一人で編集まで完結させることが多いのですが、
今回はたくさんの製作スタッフと共に進めさせていただきました。
今回のディレクターさんが非常に熱い方で、撮影当日も
「どうしたらもっとカッコ良くなるのか」ということに関してとにかくこだわって
編集段階でもみっちりと試行錯誤をしながら共に進めさせていただきました。
受け取る方によって印象は違うかもしれませんが、「より良いものを提供しよう」
という姿勢が何よりも大切だということを、今回のディレクターさんから学ばせて
いただきました。
ちなみに去年作った「マウンテンバイク」のプロモーション映像はこの
プロジェクトが終わったあとに、今回ご一緒させていただいたディレクターさんから
教えていただいたことを生かして作らせていただきました。
たしかこの映像が、撮影終了後の1週間後くらいの撮影でした。
経験を通じてこれからも作り続ける
趣味と遊びで始めたGoPro自転車映像がまさか仕事につながるとは
思ってもいませんでした。
そして仕事を通じてまた新たな出会いがあり、そして出会った方からもまた
学ぶことがたくさんある。
今回組ませていただいたディレクターさんはボクよりも年下だったんですが
非常に仕事に熱い方で、これからも学びたいところがたくさんありました。
何気なくアップしたYoutube動画が連れて来てくれた「新しい経験」
「誰かに見つけてもらえるかもしれない」し、
「誰にも見つけてもらえないかもしれない」
どっちにせよ、「アップしないと」分からない。
今回の例は極めてラッキーで異例かもしれませんが、ホントそんな感じです。
経験したことが映像となり、それがまた新しい経験につながる。
今回いただいたご縁を大切に、これからも新しい「経験」に向けて
思考錯誤を繰り返しながらも前進していこうと思います。