今年の思い出を映像で作る「振り返りムービー」を作ろう「REWIND2014」
2015/01/23
自分が作る自分のための「振り返りムービー」を作ろう。
2014年も早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。
で、年末になると色んなところで「今年一年、振り返り系」のものが出て来ますよね。
有名なところでは以下の2本でしょうか。
どちらの映像も、それぞれがバラバラの素材なのに通してみると「こういう一年だったんだな」って
なんだかしみじみしてしまいます。
上記の2作品はいずれも、かなり有名でないとピックアップされなかったりするワケなんですが
別に有名じゃなくったって、自分で作ったらいいんですよね。
そう、「自分の作った映像による、自分のための振り返りムービー」があったっていいってこと。
2013年の終わりに作った振り返りムービーはコチラ
↓チャンネル登録はコチラからどうぞ
2014年の9月に14年間務めていた会社を退職して、独立したワケですが、
この映像を作った時にはまだ会社を辞めるなんていうことを具体的には考えていませんでした。
が、どこかで「新しい世界への旅立ち」を予感させるような感じが溢れ出していました。
撮る対象っていうのは全然違ったりするワケですが、通年を通して自分の撮った映像を並べてみることで
自然とその時の「気持ち」までもが映像に入っているんじゃないかなって思いました。
すでに合間を見て作ってます
というわけで、2014年の「振り返り映像」もすでに製作に入ってます。
仕事の合間を見て作っておりまして、年内にはアップしたいと思います。
それにしても今年もなかなか面白い一年でした。
全部出すと大変なことになりますが、それぞれ思い出の詰まった映像ばっかりです。
↓チャンネル登録はコチラからどうぞ
音源も今日購入して作り始めているんですが、コレがまた楽しいのなんのって。
ハイライトシーンをどうつなぐのかって考えているだけでもワクワクします。
どれくらいワクワクするかというと。
「この一本を作るために一年色んな映像を作った」
と言っても過言じゃない
そんくらいワクワクします。
そしてまた来年この映像を見る時にはどんな気持ちで見るんだろう、とか考えるだけでも楽しいです。
「自分で作る、自分のための振り返りムービー」2014年の最後の動画編集で作ってみてはいかがでしょうか。